『Z世代を生かす組織論』

若者を生かすために価値観の違いはあるものの、組織内でのチームをまとめる為には世代関係なく、

一人ひとりの個々を尊重しながら

一人ひとりの価値観を生かして

一人ひとりの良さを生かして組織内におけるチーム作りを行う。

勿論、昭和・平成と世代の価値観は違います。

我々が育った経験を押し付けるのでなく、

一人ひとりの実践してきた感覚・感性を自分自身(上席者)が学べるのか?

価値観の違いを知ったかぶりをせず、若い世代から今の感覚・感性を教えてもらいながら共にやってゆく事が大事である。

若い人たちが思い切って自分たちの発想を生かせるような環境づくりをしてゆく事が重要である。

上席者(上に立つもの)は謙虚さ、人を大切にする気持ちを常に備えることが大切であり、業務において戦略・戦術的にいろいろ要求されるが人間性が何より大事である。

一人ひとりが「こうやったら会社は良くなると思う」を各々が実践できてはじめて個性が生かされるのである。

*そこで3つの重要なポイント*

  • 若者の扱い方、火の付け方
  • 考えを伝えるための発信の仕方
  • 周囲から愛される環境づくり(会社のファンをつくる)

コンセプト・方向性を示すうえで若者の感覚を生かして、チーム(組織)作りをすることは、トップダウンだけではなくて、ボトムアップという形で目標に向かってゆく必要がある。

*デジタルとアナログの使い分けが大切

「情報」⇒「データ化・戦略」⇒「実践」⇒「検証」の繰り返し(サークル)によって、一人ひとりのプロセス・努力を観てフィードバックしてゆく必要がある。

投稿者プロフィール

笠原玄一郎
笠原玄一郎代表取締役
・公益社団法人 日本医業経営コンサルタント協会
 認定登録 医業経営コンサルタント
・BCP(事業継続政策)研究会所属
・病院組織改革研究会所属
・働き方改革改善
・増患及び集患に伴うマーケテイング分析
・診療圏、患者分析(用地診断・科目選定・用地開発)
・開業、法人化に伴うマネージメント
・施設建設に伴うマネージメント
・歯科経営(自費収入強化・訪問歯科推進・開業支援マーケテイング)